2009年10月18日
.com東山(秋)妄想・・・。

.com東山といえばいつも生憎の雨模様。
山の天気は変わりやすいので解らないが、今回は大丈夫そうだ!
今回のクジは『92』なんともドMな番号だ♪
大会人数は相変わらずの140オーバー!決して悪い数字ではない。
スタートは人気のエリアから埋まっていくが、大概思ったトコロに入れる
東山の懐の深さ!!
私のスタートエリアはDエリア!切れ目よりハンドルに近いトコロだ!
スタート1投めからティアロ欲張り赤金でヒット!
慎重にランディングし、待望の1匹をゲット!!今日はいけるぞ!
その後もなんとかルアーローテで3匹ゲットし終了1~2分を残しAエリアへ。
Aエリアはさほどパターンの変わらないハンドル回りを選択。
Dエリア後半でディープクラピーに反応があったので、クランクを投げてみる。
とっかえひっかえでなんとか2匹ゲット。パターンつかめず・・・。
ここは早上がりでBエリア石碑前に向かう。
結局の所、全くといっていい程パターンがない?
ボトムで2本かろうじて取り、最終のCエリアへ!
ここはボトムで心中しようと試みるもショートバイト多発でなんと1本。。
ボウズじゃなかっただけよしとしよう。
合計8本でした。
優勝は20本で○○さん!ボトムオンリーで釣ったそうです。流石です。
私の順位は平均よりやや上でなんとか8Pゲット出来そうです。
しかし後半になり段々渋くなり、最後は打つ手なし!
その中でも釣る人は釣るんでねぇ・・・日々精進ですね。
鬱憤晴らしにアフターは放流狩りでもと思ってましたが、うどん食ってて間に合わず・・・。
って、どんだけの妄想ですか?当日はこれ以上の成績を収めたいな♪
2009年06月24日
平谷妄想プラクティス
このところ、ヒマさえあれば平谷の事考えてる・・・。
妄想プラを幾重にも重ね、緻密な妄想プラに・・・。
所詮、妄想・・・。
文章を書きながら、初めてのHを思い出してしまった!?
あの時も綿密なイメプラを重ね挑んだのだが・・・アソコがなかなか起たず・・・苦労しました。
話を戻してイメージの話では・・・。
クジがよければAエリア前半でレッツ放流!
最初に結ぶは去年と同じワイルドキャットオリカラティアロ1.6オレンジ金。
ダメならマミーセンターG~蛍光赤金、weeper1.5放流赤金~セカンドへ以降・・・。
クジが駄目ならB後半山側から早上がりでCへ望みを託す計画でしょうか?
途中放流が後半2Rで入ってくれるのか?が鍵ですが・・・どうなんでしょう?
どうにかして決勝には行きたいものです。
妄想プラを幾重にも重ね、緻密な妄想プラに・・・。
所詮、妄想・・・。
文章を書きながら、初めてのHを思い出してしまった!?
あの時も綿密なイメプラを重ね挑んだのだが・・・
話を戻してイメージの話では・・・。
クジがよければAエリア前半でレッツ放流!
最初に結ぶは去年と同じワイルドキャットオリカラティアロ1.6オレンジ金。
ダメならマミーセンターG~蛍光赤金、weeper1.5放流赤金~セカンドへ以降・・・。
クジが駄目ならB後半山側から早上がりでCへ望みを託す計画でしょうか?
途中放流が後半2Rで入ってくれるのか?が鍵ですが・・・どうなんでしょう?
どうにかして決勝には行きたいものです。