2014年02月09日
◆FRジュネス釣行◆
各地で記録的な大雪だそうですが、
静岡県中部は全く大丈夫で山間部のみ雪の影響が出た程度で
済みまして、静岡のポテンシャル?の高さを感じた週末です♪
先月の話ですが、毎度毎度のFRジュネスさんにお邪魔してきました。
この日は各地でトラキン地方予選を数箇所でやってる日でして、
殺気だった方々は居なく、平和なジュネスでした。

釣果の方は新発売のエアブロースリムFも上々の連れ具合♪

この頃お気に入りのカラーのキャタピラーグロー
全体的にはスプーンのボトムズル引きの方が手堅い感じでしたが
色々試すとディープクラ・ピーとつぶあんがいい調子で、
つぶあんはスローに2秒にハンドル1回転ぐらいで。
ディープクラ・ピーは逆にスピードがキモで、
少し早めの巻きに反応が良かったです。
エアーブロースリムFですが、超低速~弱高速巻まで幅広く対応します。
進行深度は30~50cmのミディアムシャローレンジが得意そうでしたね♪

そしてサンプルもいくつか届きました♪
これまた何やら釣れそうなカラーでして…。

特にDクラとサーフェスエアーブローのコッパー系スケルトン?のカラーは
魚が釣れる前に僕が釣られました。
そしてフェイスブックに芦ノ湖特別解禁の大会に出ますと
書き込んだらミノー類も3点きました♪あざーす!!

こいつらでキッカークラスを見事モノにしてきたいと思います!
さー来週末はトラキントライアル最終戦の東山湖に行ってきます!
enjoy fishing!!
静岡県中部は全く大丈夫で山間部のみ雪の影響が出た程度で
済みまして、静岡のポテンシャル?の高さを感じた週末です♪
先月の話ですが、毎度毎度のFRジュネスさんにお邪魔してきました。
この日は各地でトラキン地方予選を数箇所でやってる日でして、
殺気だった方々は居なく、平和なジュネスでした。

釣果の方は新発売のエアブロースリムFも上々の連れ具合♪

この頃お気に入りのカラーのキャタピラーグロー
全体的にはスプーンのボトムズル引きの方が手堅い感じでしたが
色々試すとディープクラ・ピーとつぶあんがいい調子で、
つぶあんはスローに2秒にハンドル1回転ぐらいで。
ディープクラ・ピーは逆にスピードがキモで、
少し早めの巻きに反応が良かったです。
エアーブロースリムFですが、超低速~弱高速巻まで幅広く対応します。
進行深度は30~50cmのミディアムシャローレンジが得意そうでしたね♪

そしてサンプルもいくつか届きました♪
これまた何やら釣れそうなカラーでして…。

特にDクラとサーフェスエアーブローのコッパー系スケルトン?のカラーは
魚が釣れる前に僕が釣られました。
そしてフェイスブックに芦ノ湖特別解禁の大会に出ますと
書き込んだらミノー類も3点きました♪あざーす!!

こいつらでキッカークラスを見事モノにしてきたいと思います!
さー来週末はトラキントライアル最終戦の東山湖に行ってきます!
enjoy fishing!!