ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mao@エロ番長(鳥羽 守)
mao@エロ番長(鳥羽 守)
妻一人、子二人と一般的な家庭で平均年収な私。家庭と釣りの両立に日々悩んでますが、遣り繰り上手な妻のおかげで?月に1、2回の釣行回数…。えぇ行かせてもらえるだけで感謝です。そんな私にLCモニターの白羽の矢が?!大丈夫なんでしょうか?いえいえ、頑張りますよ~♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月31日

クランクロッド考察


クランクの釣りを教えていただいたのは
私が勝手に師と仰ぐ石原隆氏だ。

当時石原氏が使っていたロッドが写真下の
イマージュ社のレイピアスピン64
友人に浜松のPopeyeにあるとの情報を知り
急いで買いに行った思い出があります。

このロッド、それこそ最近のクランクロッドの元となっている事が多く
アイビーラインのアズディック
写真の上から2番目のディスプラウドのエクスタン64UL等がそうです。

今でもレイピアスピン64は私のクランキングには
無くてはならないロッドであり主軸となるロッドであります。

しかしこれらのいわゆるノセるロッドは
魚の自重でフッキングに持ち込むのですが、
よりナイーブになった魚では初期掛りでの
フッキングが難しい事から
カケるクランキングも必要視されてきてます。

私にとってもその掛けるクランキングが今、課題となっていますが、
ロッド、ライン等のセッティングも視野に入れ
今後模索していきたいと思います。

でもコレはトーナメント等のお話です。
実際はノセで取るクランキングが気持ち良く大好きなんです( ^∀^)
ラインやドラグの話は後日…。  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 23:22Comments(2)タックル

2013年01月24日

トラウトキング選手権トライアル戦開成FS


キャンセル待ちながら強行で何とか参加してきました♪
受付を済まし釣り座を決めるカードを引くと『A-105』
3号池西南湾奥で1回戦の対戦相手はfishingshopスキマルの店長、
深谷氏です。

さて1回戦スタートです♪

前半ですので放流効果を期待しつつ
ドーナ2gピンク/ゴールドからスタートするも
ノーバイトで戻ってきます。。
程なくして下駄2.5gガンメタで待望のファーストフィッシュ♪
慎重にネットインして1匹ゲット♪

周りの様子を見てもあまり釣れてないので
クランクへ早めのシフト、これが功を奏し
Mクラピージュネスオリカラアルビノ番長で1匹♪
3匹目もMクラピージュネスオリカラゴマジェラートKLで
前半を折り返します。

後半もMクラピーアルビノ番長で1匹、
レンジと動きを変えDクラピーアルビノ番長で1匹。
終了間際にDクラピーベルカニチャーフリーで1匹の
計6本、6-3で勝利しました…が今回も良いトコはここまで…。

続く2回戦はありとあらゆる手を尽くしましたが0匹…。
バイトがあったのはDクラピーカニチャーフリーに1回のみ。

中々上手くは行きません。。

また修行します(´;ω;`)

PS.次回東山湖戦は無事エントリー出来ました♪                    


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 23:04Comments(0)トラキン

2013年01月23日

最悪です(;゚Д゚)!

トラキントライアル開成戦を書いてると
半ばにして消す事2回!

2度もポアするとは…。

気力が底を尽きたので泥の様に寝ます。。

明日アップ予定ですm(_ _)m  

Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 23:38Comments(0)

2013年01月14日

1/13FRジュネス釣行

正月明け胃腸炎で悶絶していたmao@エロ番長です。
もう出しきった$'()597-q3'$%'3&$%#&$&$'('()そんな事どうでもイイですね…。

世間は3連休。最終日が大荒れの予報のそんな中、
私も日曜の午後が空いたのでFRジュネスさんにお邪魔してきました♪

着くとお客さんは満員御礼!
なんとか受付前に1人分のスペースがあったので
そこからスタートする事にしました。

池を見ると魚影は正月大量放流で濃いが
水面は無風で鏡張り…。

ここFRジュネスはクリアな水質でこのような状態の時は
プレッシャーが掛かりやすく魚がナイーブになりやすいんです。
しかも輪をかけて満員御礼ですから…。投げなくても解ります。
難攻不落な状態デス。

ま~気を取り直してスローラー1.8gからスタート♪
表層を攻めますが、音信不通で戻ってきました。
層を変えてみますがツンバイトのみ…。

ですがこのスローラー1.8gですが良く飛び、ユックリと表層を誘える為
条件が揃えばかなりの武器になりそうです♪

表中層のスプーニングでは厳しい状況。
なのでボトムのズル引きをサークル1.5gで試すと…
簡単に釣れましたが、続きません。


水面が鏡張りで正直厳しいッス

やる気ある魚がボトムに推移してると予測し
いよいよクランキングで♪

まずはエアビートルSUPカボス&ライムで

釣れました♪でも釣れちゃった感満点で続きません。

Dクラピージュネスオリカラカフェブレンドでも

何か違う感じです。

満を持してボトム(B)クラピー焼きまんじゅうを投入♪

ボトム到達してドンッ!といいアタリ♪
連発デス!Bクラピーのボトムノックで
いい感じで釣れましたが、良い思いも束の間でした。
本日の良いトコロもこれまででして、
後はとっかえひっかえで魚の興味を引き出す感じで

定番のMクラピージュネスオリカラカフェブレンドや

エアブロージュネスオリカラゴマジェラートKLなど
オマケに

Dクラピージュネスオリカラアルビノ番長も♪

いやー暖かく風も無く釣りやすい日なのですが、
釣りやすいのと釣れるのは必ずしも同じにはならない日でした♪

今週末はトラウトキング選手権トライアル開成フォレスト戦です。
エントリー出来ませんでしたので当日現地受付で望みます!  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 13:39Comments(0)ジュネス

2013年01月06日

1/3FRジュネス初釣り釣行

皆様、明けましておめでとうございます♪
本年も宜しくお願いします

で、FRジュネスさんにお邪魔してきました♪
初釣りは午前券。当日は爆風…。
真っ暗ながらも風裏となる事務所前に場所を構えてスタート♪
tearo1.6gからスタートするも不発…。あれ?
気を取り直して立て直し。
辺りはまだ暗いので、ナイターで定評のあるwepeer1.5gを投げると連発♪
明るくなるまでイレグイでした。

明るくなってはクランクで。
ここはジュネスで鉄板カラーのカフェブレンドのミディアムクラピーから!
少し早めのリトリーブで巻くとゴン!といいアタリが!
イレグイです♪
しばし爆釣を楽しんだ後、同じレンジを同じカラーのジュネスオリカラカフェブレンド
エアブローで通すとコレも連発♪



気を良くしたので試しにエアビートルでもこれまたヒット&連発♪

カフェブレンド祭りです♪

正月毎日放流のFRジュネスさん、この日も放流が入り
放流車が来てしばらくはオレ金スプーンで放流を楽しみ、
表層、中層、ボトムでも釣れちゃう活性の高さで最後まで楽しめた初釣りでした!


この写真は1/4のデス…。  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 21:00Comments(2)ジュネス