2013年12月22日
西のクラ・ピー王決定戦inFRジュネス
大会結果の不甲斐無さに現実逃避していた私ですが、
先週FRジュネスさんで行われた『西のクラ・ピー王決定戦』に参加してきました!

参加人数は満員御礼の50名を超えるクラ・ピーマニアが集まってくれました!!
ありがとうございます!!
ルールは割愛しますが、3グループ分かれてグループ上位2位タイまでが決勝出場となる
狭き門。
去年は決勝進出、4位という成績に涙をのみましたが今年は・・・。
良いとこ無しの予選落ち・・・。来年出直します。。
ジュネス大会史上最も強風の悪天候の中での優勝は、

ティモン、テイルウォーク、ヒーローズと兼任している組長こと、滝澤真一さん!
準優勝はサドンデスを制したトラウトアイランド山田さん、3位はアンリパの両恵さんでした♪
おめでとうございます!!!
決勝パターンは滝澤氏はマイクロクラ・ピーDRで、準優勝の山田氏はMクラHW等、
3位の両恵氏はフラットクラピーMR自塗りでパターンも様々。
ご当地カラーにもなっているFRジュネスオリカラでもたくさんの方が釣果を出していました!
来年も西のクラ・ピー王、盛り上げて行きたいと思います!
あと、沢山の方に声をかけて頂きありがとうございます♪
拙いブログではありますが、釣りの参考になれば?なんて、
また宜しくお願いします!
先週FRジュネスさんで行われた『西のクラ・ピー王決定戦』に参加してきました!

参加人数は満員御礼の50名を超えるクラ・ピーマニアが集まってくれました!!
ありがとうございます!!
ルールは割愛しますが、3グループ分かれてグループ上位2位タイまでが決勝出場となる
狭き門。
去年は決勝進出、4位という成績に涙をのみましたが今年は・・・。
良いとこ無しの予選落ち・・・。来年出直します。。
ジュネス大会史上最も強風の悪天候の中での優勝は、

ティモン、テイルウォーク、ヒーローズと兼任している組長こと、滝澤真一さん!
準優勝はサドンデスを制したトラウトアイランド山田さん、3位はアンリパの両恵さんでした♪
おめでとうございます!!!
決勝パターンは滝澤氏はマイクロクラ・ピーDRで、準優勝の山田氏はMクラHW等、
3位の両恵氏はフラットクラピーMR自塗りでパターンも様々。
ご当地カラーにもなっているFRジュネスオリカラでもたくさんの方が釣果を出していました!
来年も西のクラ・ピー王、盛り上げて行きたいと思います!
あと、沢山の方に声をかけて頂きありがとうございます♪
拙いブログではありますが、釣りの参考になれば?なんて、
また宜しくお願いします!
Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 22:37│Comments(0)
│結果
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。