ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mao@エロ番長(鳥羽 守)
mao@エロ番長(鳥羽 守)
妻一人、子二人と一般的な家庭で平均年収な私。家庭と釣りの両立に日々悩んでますが、遣り繰り上手な妻のおかげで?月に1、2回の釣行回数…。えぇ行かせてもらえるだけで感謝です。そんな私にLCモニターの白羽の矢が?!大丈夫なんでしょうか?いえいえ、頑張りますよ~♪
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年08月27日

8/24キングフィッシャー釣行


九月中旬に.com戦が行なわれる
栃木県大田原市にある「キングフィッシャー」に行ってきました。

深夜1時に静岡を出まして現地に到着が5時過ぎでした。

現地は静岡と違って肌寒い?いや、寒いぐらいでした。

サンライズ+午前券で勝負!

結果は?ブヨに3箇所刺されて、喉元に刺されたのが致命傷です。

釣果の方はポツリ、ポツリで時速は5匹程度・・・。

パターンというパターンはありませんでしたが、
必ずアタリのあるやり方はありました。

それにしてもここの魚は引きますね~!

水が良いのか?元気一杯で釣れるサイズも20~25cmで細マッチョ♪

放流もしっかりしてくれましたが、私の居る場所は少し遠く5匹程度しか釣れませんでした。
しかし、直下の方はしっかりと釣っていました♪

クランキングメインで探ってましたが、これといったパターンも無く、
2、3匹釣れると釣れなくなる・・・。

水質がクリアなので見切りが早いのか?とにかく難しかったです。

竿抜けがないにしても3g台で届く距離ですのでプレッシャーがかかると
すぐさま沖に逃げてしまいそうですね。

普段の日は、ちゃんとやれば釣れるエリアですが、
大会時のプレッシャーは半端無いんで相当タフな戦いが予想されますね!

その点はエリアに大量放流してもらって頑張っていただきたいと思います。

しかし、栃木北エリアは本当に色々あって楽しいですね~!

来年も機会があればお邪魔したいと思います。

前回のみどりの時もそうでしたが、今回も地元の方に声をかけていただき、
大変有意義な時間が取れました!
人の話は大変参考になり、みなさん熱い人達だなぁと思いました!

また、どこかでお会いしたら宜しくお願いします♪


因みに、写真のレモン牛乳はこの記事とは一切関係ありません。



  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 22:46Comments(2)栃木エリア