ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mao@エロ番長(鳥羽 守)
mao@エロ番長(鳥羽 守)
妻一人、子二人と一般的な家庭で平均年収な私。家庭と釣りの両立に日々悩んでますが、遣り繰り上手な妻のおかげで?月に1、2回の釣行回数…。えぇ行かせてもらえるだけで感謝です。そんな私にLCモニターの白羽の矢が?!大丈夫なんでしょうか?いえいえ、頑張りますよ~♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月31日

今年を振り返って&ロッド購入

去年の最後はアンフェアcup優勝で良い年でしたが
今年は全くの不発でして中々成績の振るわない年でした。

ですが、沢山の方々と出会いとても良い年でもありました♪
また来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

先日、釣り仲間で忘年会を行いました♪
気の合う仲間や先後輩達との交流はとても楽しいし、
勉強になる話も沢山でした♪

そんな中、エキスパートのポン樣よりロッドを格安で譲ってもらいました!
コイツです!!


Exstan ebh-64UL

メインロッドとなるかはこれから使用してですが、
きっと戦力になってくれるでしょう!
来年はコイツと大暴れ出来たらなんて思っています。

初釣りは元旦か3日を予定してますが、
楽しみです♪

それでは皆様、良いお年を!!!

  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 11:29Comments(0)買い物

2012年12月28日

ジュネスオリカラクラピー


先々週にジュネスで発売されたオリカラのミディアムクラピーアルビノ番長です。

ジュネスは特にミディアムクラピーが釣れます♪
ジュネスに関しては特にオススメです。

水深が1.5Mぐらいの比較的浅いエリアでの使い勝手の良さはピカイチ!
ディープクラピーではレンジ調整が難しいのですが、
ミディアムならロッドポジションと巻スピードで思いのままです♪

シャーベット系カラーがジュネスでは釣果はいいです。




さて、私事ですが、釣り納めは前回の大会で納めちゃった感アリアリなんですが…。
初釣りも現在未定です。

ブログの方は…年内もう1回逝きたいと思います♪  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 21:27Comments(0)ルアー

2012年12月21日

トラウトキング選手権トライアル戦東山湖FA


12/16に東山湖FAで行われた
管釣り大会最大級の大会に参加してきました♪

当日は朝から非常に(異常に?)暖かく
ひとりでコレはクラピー日和か?なんて思っちゃいましたよ。

一回戦目のお相手はあのフォレストの御大、山田善規氏…((((;゚Д゚))))
相手にとって不足無し(滝汗)
ワンピースで例えるならウソップが冥王レイリーと戦う様なモンです。

A組の戦いを見てると活性は悪くなくポツポツと釣れていて
良い印象でスタート出来ました。

さてB組スタートです!
私の場所は通称ハンドル。東山で最深の場所です。
まずはハイバースト2.4gのボトムトレースで1匹釣りましたが、
後が続かない…。
大分暖かくなってきたので満を持してクラピーを投入♪
ジュネスオリカラディープクラピーアルビノ番長で幸先良く
1投目から釣れました。
その後も中層を丁寧に探りデープクラピーベルカニチャーフリーで1匹
駆け上がりをジュネスオリカラボトムクラピーゴマジェラートKLボトムノックで1匹取り前半を折り返しますが、
御大には1匹のビハインド|゚Д゚)))

後半は先程と反応がうって変わってアタリ無し。。
何とかディープクラピーベルカニチャーとディープクラピーSFTカフェシャグローで
3匹取り計7匹で終了しましたが、御大も7匹でドローでした。

えぇジャンケンで負けましたが何か?でもいい試合でした( ^∀^)

2回戦は…
もう迷宮入りしてしまい、10-8-6-4で黄色の腕章を頂きましたorz

まだまだ修行が足りません。

次回大会はトラキントライアル開成戦?とりあえずエントリーはし忘れました。。
現地でキャンセル待ちか?頑張リます。

これでもしかすると釣り納めな雰囲気ですが、なんとか奥様のご機嫌を取ろうと思います。  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 21:35Comments(2)トラキン

2012年12月15日

今週末は…。

さて今週末はトラウトキング選手権トライアル第2戦東山です♪
私にとっては今年最後の大会となるので良い結果が出せると良いのですが、
参加人数300人弱?と最大規模の大会ですからねぇ…中々難しいデス。

ここは気合を入れる為にキャップを購入!!

これだ!!

このキャップ、所々にツリーカモがあしらわれて迷彩好きにはたまりません♪
お値段は¥1299とお買い得でした。

因みにココで購入♪
http://www.rakuten.co.jp/hapinettackle/

大会参加の皆様、お会いしたら宜しくお願いします^^;では!  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 00:07Comments(0)買い物

2012年12月11日

第1回西のクラピー王選手権

先日12/9にフィッシングリゾートジュネスで行われた
第一回西のクラピー王選手権に参加しました。
寒波襲来との事で急激な冷え込みに少々心配しましたが、
魚の活性は非常に高く、予選は3ラウンドありましたが各ラウンドで参加者全員ボウズ無しと
エリアのすばらしさとクラピーのポテンシャルの高さを改めて思いました。

私はですが、決勝にまでは何とか残ったものの
上手くパターンを見つけられず失速してしまいました。

さて結果ですが、栄えある栄光の初代西のクラピー王は…


地元勢を抑え、宮城AVの2代目クラピー王の横手さんでした♪
東西クラピー王とは…流石です(*´∀`*)おめでとうございます。

決勝パターンは手前の駆け上がりを高速ボトムノックで掛けていくのだとか…恐れ入ります。

準優勝の井上氏のパターンはMクラを中心にロッド、ライン等をローテして良い当たりを出していく。
勉強になります。

3位の竹下氏はカフェシャ中心にカラーローテせずルアーローテしていくパターンだそうです。
参りました。

しかしジュネスは釣れました~久々に釣れる大会に出た気がします♪  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 00:26Comments(4)その他の大会