ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mao@エロ番長(鳥羽 守)
mao@エロ番長(鳥羽 守)
妻一人、子二人と一般的な家庭で平均年収な私。家庭と釣りの両立に日々悩んでますが、遣り繰り上手な妻のおかげで?月に1、2回の釣行回数…。えぇ行かせてもらえるだけで感謝です。そんな私にLCモニターの白羽の矢が?!大丈夫なんでしょうか?いえいえ、頑張りますよ~♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月11日

第1回西のクラピー王選手権

先日12/9にフィッシングリゾートジュネスで行われた
第一回西のクラピー王選手権に参加しました。
寒波襲来との事で急激な冷え込みに少々心配しましたが、
魚の活性は非常に高く、予選は3ラウンドありましたが各ラウンドで参加者全員ボウズ無しと
エリアのすばらしさとクラピーのポテンシャルの高さを改めて思いました。

私はですが、決勝にまでは何とか残ったものの
上手くパターンを見つけられず失速してしまいました。

さて結果ですが、栄えある栄光の初代西のクラピー王は…


地元勢を抑え、宮城AVの2代目クラピー王の横手さんでした♪
東西クラピー王とは…流石です(*´∀`*)おめでとうございます。

決勝パターンは手前の駆け上がりを高速ボトムノックで掛けていくのだとか…恐れ入ります。

準優勝の井上氏のパターンはMクラを中心にロッド、ライン等をローテして良い当たりを出していく。
勉強になります。

3位の竹下氏はカフェシャ中心にカラーローテせずルアーローテしていくパターンだそうです。
参りました。

しかしジュネスは釣れました~久々に釣れる大会に出た気がします♪  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 00:26Comments(4)その他の大会