ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mao@エロ番長(鳥羽 守)
mao@エロ番長(鳥羽 守)
妻一人、子二人と一般的な家庭で平均年収な私。家庭と釣りの両立に日々悩んでますが、遣り繰り上手な妻のおかげで?月に1、2回の釣行回数…。えぇ行かせてもらえるだけで感謝です。そんな私にLCモニターの白羽の矢が?!大丈夫なんでしょうか?いえいえ、頑張りますよ~♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月31日

クランクロッド考察


クランクの釣りを教えていただいたのは
私が勝手に師と仰ぐ石原隆氏だ。

当時石原氏が使っていたロッドが写真下の
イマージュ社のレイピアスピン64
友人に浜松のPopeyeにあるとの情報を知り
急いで買いに行った思い出があります。

このロッド、それこそ最近のクランクロッドの元となっている事が多く
アイビーラインのアズディック
写真の上から2番目のディスプラウドのエクスタン64UL等がそうです。

今でもレイピアスピン64は私のクランキングには
無くてはならないロッドであり主軸となるロッドであります。

しかしこれらのいわゆるノセるロッドは
魚の自重でフッキングに持ち込むのですが、
よりナイーブになった魚では初期掛りでの
フッキングが難しい事から
カケるクランキングも必要視されてきてます。

私にとってもその掛けるクランキングが今、課題となっていますが、
ロッド、ライン等のセッティングも視野に入れ
今後模索していきたいと思います。

でもコレはトーナメント等のお話です。
実際はノセで取るクランキングが気持ち良く大好きなんです( ^∀^)
ラインやドラグの話は後日…。  


Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 23:22Comments(2)タックル