2013年10月27日
◆WANT'S Cra-Pea Dyi2◆
先日発売になったウォンツクラ・ピーDyi2!

サンクフェスタでも注目を集めてまして、
皆さん興味津々で
『どんな動きするの?』
なんて質問も・・・。
まだその時は発売されてなくお答えできなかったのですが、
昨日使ってきました
説明ではノッキングアクション?なんて言葉がありまして
使用してみるとまさに言葉通りで普通に巻いてるだけで
ボトムノックをしてるようなアクションで
つんのめりながら左右に首を振ってくような感じでした。
エリアクランクでこのような動きをする物は見当たらず
正にトラウト達は初物のこの動きと波動に魅了されてしまうでしょう。
エリアのご好意で動きのチェックだけのつもりがこの通り

数投で釣れちゃいました♪
あとDyi2に搭載されてるフックがヴァンフックの新作ダブルリング用フックです。

チョット見難いですね。。
このフック、私も大注目のフックです♪
今井氏のこだわりが詰まったこのクラ・ピー
是非、未知のノッキングアクションでトラウト達を魅了してやってください♪
ご存知の方も多いかと思いますが、今井ちゃんネルでこだわりの秘密や動画も盛りだくさん!
是非クリックして下さい!!
www.facebook.com/ImaiChannel

サンクフェスタでも注目を集めてまして、
皆さん興味津々で
『どんな動きするの?』
なんて質問も・・・。
まだその時は発売されてなくお答えできなかったのですが、
昨日使ってきました

説明ではノッキングアクション?なんて言葉がありまして
使用してみるとまさに言葉通りで普通に巻いてるだけで
ボトムノックをしてるようなアクションで
つんのめりながら左右に首を振ってくような感じでした。
エリアクランクでこのような動きをする物は見当たらず
正にトラウト達は初物のこの動きと波動に魅了されてしまうでしょう。
エリアのご好意で動きのチェックだけのつもりがこの通り

数投で釣れちゃいました♪
あとDyi2に搭載されてるフックがヴァンフックの新作ダブルリング用フックです。

チョット見難いですね。。
このフック、私も大注目のフックです♪
今井氏のこだわりが詰まったこのクラ・ピー
是非、未知のノッキングアクションでトラウト達を魅了してやってください♪
ご存知の方も多いかと思いますが、今井ちゃんネルでこだわりの秘密や動画も盛りだくさん!
是非クリックして下さい!!
www.facebook.com/ImaiChannel
2013年10月20日
◆サンクフェスタ初参戦◆
先週の3連休の中日である10/13に
三重県いなべ市にあるフィッシングサンクチュアリさん主催の
サンクフェスタに参加してきました♪

サンクフェスタも今回で三回目という事で
出展参加メーカーも40社を超える大盛況ぶりで
関西、東海エリアのエリアフィッシングの中心にきたようでした!
幸い天候にも恵まれ釣り場の努力も甲斐あって
朝から釣れまくり爆釣イベントでした♪
今回はラッキークラフトの滝田さんに誘われて参加♪
設営から接客、商品紹介など自分なりに頑張りましたよん

色々なお客様より様々な意見等を生で聞け
自分もまだまだだと思える事が多数あり、
とても充実した1日でした。
ラッキークラフト、今シーズンも続々新製品登場で目が離せません!
イベントには様々なサンプル等おいてあるのでスタッフに
どんどん質問しちゃってくださいね!
私も今後チャンスがあればどんどんイベントに参加したいと思います。
お会いした時はよろしくお願いします
三重県いなべ市にあるフィッシングサンクチュアリさん主催の
サンクフェスタに参加してきました♪

サンクフェスタも今回で三回目という事で
出展参加メーカーも40社を超える大盛況ぶりで
関西、東海エリアのエリアフィッシングの中心にきたようでした!
幸い天候にも恵まれ釣り場の努力も甲斐あって
朝から釣れまくり爆釣イベントでした♪
今回はラッキークラフトの滝田さんに誘われて参加♪
設営から接客、商品紹介など自分なりに頑張りましたよん


色々なお客様より様々な意見等を生で聞け
自分もまだまだだと思える事が多数あり、
とても充実した1日でした。
ラッキークラフト、今シーズンも続々新製品登場で目が離せません!
イベントには様々なサンプル等おいてあるのでスタッフに
どんどん質問しちゃってくださいね!
私も今後チャンスがあればどんどんイベントに参加したいと思います。
お会いした時はよろしくお願いします

タグ :サンクフェスタ
2013年10月10日
車購入♪
エリアフィッシングもシーズンインし
クローズしていた釣り場も続々オープンしてます♪
しかし、私といえば車屋さんに入り浸り・・・。
私事なのですが、突然の車購入です!!
頼んできたのはこの車!

スズキジムニークロスアドベンチャー
以前は仕事関係で軽トラックがマイカーだったのですが、
必要性が無くなり近々に購入予定でした。
最初は20年落ちのカプチーノに一目惚れし、(込みで60万)
嫁さんに欲しい攻撃をするものの頼むからそれだけはやめて~と、
泣きつかれまして・・・。
じゃ、俺の欲しい車はこんなに高いんだよ~
とジムニーとかの見積もりを見せると
カプチーノにするぐらいならジムニーの方がマシ!という事で、
トントン拍子に話が進み、購入の運びとなりました♪
1年前はジムニーだけはやめて!と嫁さん言っていたのですが、
よほどカプチーノがやだったんでしょうね。。
納車は10月下旬だそうで、楽しみで仕方ありません!
さて話は変わって今週末の予定なのですが、
サンクフェスタに足を運ぼうかと思います♪
クローズしていた釣り場も続々オープンしてます♪
しかし、私といえば車屋さんに入り浸り・・・。
私事なのですが、突然の車購入です!!
頼んできたのはこの車!

スズキジムニークロスアドベンチャー
以前は仕事関係で軽トラックがマイカーだったのですが、
必要性が無くなり近々に購入予定でした。
最初は20年落ちのカプチーノに一目惚れし、(込みで60万)
嫁さんに欲しい攻撃をするものの頼むからそれだけはやめて~と、
泣きつかれまして・・・。
じゃ、俺の欲しい車はこんなに高いんだよ~
とジムニーとかの見積もりを見せると
カプチーノにするぐらいならジムニーの方がマシ!という事で、
トントン拍子に話が進み、購入の運びとなりました♪
1年前はジムニーだけはやめて!と嫁さん言っていたのですが、
よほどカプチーノがやだったんでしょうね。。
納車は10月下旬だそうで、楽しみで仕方ありません!
さて話は変わって今週末の予定なのですが、
サンクフェスタに足を運ぼうかと思います♪
タグ :ジムニークロスアドベンチャー
2013年10月01日
◆9/22.com平谷湖戦◆
9月22日に平谷湖FAで行われた、.com平谷湖戦に参戦してきました♪
結果は予選落ちの良いトコ無し!B後半スタートで8-18-5の31匹で5匹足らず・・・。
最初のラウンドの放流を外したのが最後まで響きました。。
でも1、2Rはスプーンで取りましたが、3Rは前半エアーペレットで幸先良く3匹ゲット!その後はもうチョット魚を見てルアーローテすれば
取れる魚もいたのですが、こだわり過ぎました。最後はボトムクラ・ピーの
ボトムノックで2本で終了です。
しかし平谷湖の大会は釣れ釣れですね~予選落ちでもサイコーに楽しかった大会でした!!
トラキン地方予選もここ平谷湖で開催みたいなので
是非また訪れたいです♪
2013年09月21日
明日は…。
明日は.com平谷湖戦に釣友のヤリエの安田氏と参戦してきます♪

勝負にはあまり拘らず楽しんできたいと思ってますが、
やはり結果は出したい・・・かな?
あと、エアーペレットSS&エアークローSを実践投入してきます!
結果、詳細は来週に・・・。
頑張ってきます♪

勝負にはあまり拘らず楽しんできたいと思ってますが、
やはり結果は出したい・・・かな?
あと、エアーペレットSS&エアークローSを実践投入してきます!
結果、詳細は来週に・・・。
頑張ってきます♪
2013年09月16日
◆9/16FRジュネス釣行◆
今回の台風で甚大な被害に遭われた方々に
心からお見舞い申し上げます。
さて私の地元焼津では直撃との事でしたが、
さほど被害も無くお昼前には風だけとなりました。
本当は日曜日の台風前にFRジュネスさんに釣行予定でしたが、
月曜日の午後には天気が回復するとの事で本日午後に行ってきました。

ジュネスに着くと風速10以上。水面は嵐の様に波立ちアウトレットはその波が打ち上げてました。
普通の人はドン引きするぐらいでしたが、意を決してチケットを購入し
チャレンジしました!
じつは、FRジュネスは6日前にリニューアルオープンしたばかりです。
やはりフレッシュなお魚さん達ばかりで爆釣でした♪

ポコポコクラ・ピーで、
トップの釣りは面白いですね~♪ストップ&ゴーやドッグウォーク、
お得意のスプラッシュで鱒を誘います!これは買いです。

エアーペレットSSも好釣果♪
コイツは投げて巻くだけで釣れ続きました!

ベルシリーズエアーブローも高反応♪
新色のゴージャスペレットが良かったです。
で、本日のMVPは、

ビーフリーズ48 LB-RUP&BSRと

マイクロエアークローでした♪
ビーフリーズ48 LB-RUP&BSRはストップ&ゴーのトゥイッチで、
マイクロエアークローはボトムまで落としてステイ、
そこからシェイク&ズル引きでよく釣れました♪
発売が楽しみですね!
総釣果はわかりませんが、軽く時速10匹は釣れました。
まだまだ活性の良い魚はたっぷりいますのでFRジュネスさんに足を運んではいかがでしょうか?
心からお見舞い申し上げます。
さて私の地元焼津では直撃との事でしたが、
さほど被害も無くお昼前には風だけとなりました。
本当は日曜日の台風前にFRジュネスさんに釣行予定でしたが、
月曜日の午後には天気が回復するとの事で本日午後に行ってきました。
ジュネスに着くと風速10以上。水面は嵐の様に波立ちアウトレットはその波が打ち上げてました。
普通の人はドン引きするぐらいでしたが、意を決してチケットを購入し
チャレンジしました!
じつは、FRジュネスは6日前にリニューアルオープンしたばかりです。
やはりフレッシュなお魚さん達ばかりで爆釣でした♪
ポコポコクラ・ピーで、
トップの釣りは面白いですね~♪ストップ&ゴーやドッグウォーク、
お得意のスプラッシュで鱒を誘います!これは買いです。
エアーペレットSSも好釣果♪
コイツは投げて巻くだけで釣れ続きました!
ベルシリーズエアーブローも高反応♪
新色のゴージャスペレットが良かったです。
で、本日のMVPは、
ビーフリーズ48 LB-RUP&BSRと
マイクロエアークローでした♪
ビーフリーズ48 LB-RUP&BSRはストップ&ゴーのトゥイッチで、
マイクロエアークローはボトムまで落としてステイ、
そこからシェイク&ズル引きでよく釣れました♪
発売が楽しみですね!
総釣果はわかりませんが、軽く時速10匹は釣れました。
まだまだ活性の良い魚はたっぷりいますのでFRジュネスさんに足を運んではいかがでしょうか?
2013年09月06日
◆ポコクラ&マイクロエアークロー&ベルシリーズ◆
秋の新製品のサンプルが
ラッキークラフト様より送られてきました♪

9月中旬発売予定のポコポコクラ・ピーとマイクロエアークロー
そして、昨シーズン発売されたベルシリーズがカラー一新で今シーズンも発売されます♪
ベルシリーズはわたしの中で大会でも必ず投げるルアーのひとつです。
カラーバリエーションも増えたのでカラーローテの幅が増え発売が楽しみです。
そして注目のポコポコクラ・ピー!!
使ってみたい!!
マイクロエアークローは最近発売されたエアークローのダウンサイジング版なのですが、
使う前から美味しそうで釣れない訳が無い!使うのが楽しみです♪
秋も新製品目白押しです!
我がホームFRジュネスが来週末あたりオープン?
してくれればこれらの新商品、使い倒してきます♪
ラッキークラフト様より送られてきました♪
9月中旬発売予定のポコポコクラ・ピーとマイクロエアークロー
そして、昨シーズン発売されたベルシリーズがカラー一新で今シーズンも発売されます♪
ベルシリーズはわたしの中で大会でも必ず投げるルアーのひとつです。
カラーバリエーションも増えたのでカラーローテの幅が増え発売が楽しみです。
そして注目のポコポコクラ・ピー!!
使ってみたい!!
マイクロエアークローは最近発売されたエアークローのダウンサイジング版なのですが、
使う前から美味しそうで釣れない訳が無い!使うのが楽しみです♪
秋も新製品目白押しです!
我がホームFRジュネスが来週末あたりオープン?
してくれればこれらの新商品、使い倒してきます♪
2013年08月30日
◆グッドフェローズ杯inシルフ大会◆
8/25に山梨県白州にある『FAシルフ』さんで行われた、
第5回グッドフェローズ杯に参加してきました♪

結果ですが、放流魚の大きさと速さに翻弄されて
予選は1匹足らずで敗退してしまいました。
初めて参加した大会でしたが、ほのぼのとしていてとてもいい大会でした!
なんといっても私の心を鷲掴みしたのがこの・・・

大ボリュームの昼食!!
鷲掴みされたのは心ではなく、胃袋の方でした。
尚、食事代は大会参加費に含まれてますのでお財布にも優しいのです!
また近々シルフさんで大会があるようなら是非とも参加したいです♪
場長である野澤氏も大変気さくで親切な方でとても良いエリアでした。
アフターでは新作ルアーを使ってきましたがまた後日に・・・。
第5回グッドフェローズ杯に参加してきました♪
結果ですが、放流魚の大きさと速さに翻弄されて
予選は1匹足らずで敗退してしまいました。
初めて参加した大会でしたが、ほのぼのとしていてとてもいい大会でした!
なんといっても私の心を鷲掴みしたのがこの・・・
大ボリュームの昼食!!
鷲掴みされたのは心ではなく、胃袋の方でした。
尚、食事代は大会参加費に含まれてますのでお財布にも優しいのです!
また近々シルフさんで大会があるようなら是非とも参加したいです♪
場長である野澤氏も大変気さくで親切な方でとても良いエリアでした。
アフターでは新作ルアーを使ってきましたがまた後日に・・・。
2013年08月23日
◆ペレットオールスターズフェスティバル◆

前回のキングフィッシャー大会3位の一役を担ったのは
他でもない、このペレットオールスターズシリーズのボトムクラピー。
そのペレットオールスターズがさらに
今回はカラーとルアーの種類も増えリリースされました!!
このカラーの特徴は幾重にも重なった色でなんともおいしそうでありながら
トコロドコロがクリアーになっていて光を通します!
爆発力が半端ない時が度々あり、トーナメントシーンでもシークレットカラーとして
使っている方も少なくありません。
どのカラーもおいしそうに仕上がってますので
様々なシーンでこのカラーのルアーで爆釣を味わってみてください♪
今週末は山梨県にあるシルフさんの大会に行ってきます!
2013年08月21日
エアークローS&エアーペレットSS
本日ラッキークラフト様より贈られてきました、
エアークローS

エアーペレットSS

さらにペレットオールスターズフェスティバル各種も♪
こちらは後日紹介します♪
では早速エアークロー&エアーペレットの紹介を!
パッケージ裏の説明ですと、
エアークローS ボトムレンジ攻略の超新鋭!
誰よりも釣るならば、決して外せない「ボトムレンジ攻略」
にスポットを置いたのが、この「エアークロー」
バイトしやすく、フックが捕らえ易いセッティングは勿論の事、
圧倒的な立ち上がりの早さから得られるアピールパワーは抜群!
リトリーブスピードごとに魅せる絶妙なアクションチェンジや
ダートアクションなど誘いにも工夫をプラスしています。
ンディション別に使い分ける事サイズ展開にも注目です。
狙った獲物を掴み取るエリアバイブレーションをお楽しみ下さい。
エアーペレットSS 変幻自在のジャストペレットプラグ
「ペレット」にハードプラグ特有の動く事で発揮する
「誘い」の機能を融合させたのが、この「エアーペレット」。
フローティング仕様(浮遊性ペレット)と
シンキング仕様(沈下性ペレット)を使い分け、
アングラーのイマジネーションでトラウトを攻略します。
ただ巻きで見せる剛力系パワフルアクションで誘い、
ストップモーションで「喰わせる」という戦略は勿論、
着水音と水飛沫による誘いから速攻の食わせの間が
作り出せる点にも注目です。
ルアーとペレットをアングラーの想像力で繋ぐ
新感覚クランクベイトをお楽しみ下さい。
との事です。
いやー使うのが楽しみになってきました~♪
個人的にはエアークローSがやってくれそうな気がしますが、
早く使ってみたいです♪
クラピーとの大きさ比較です。参考までに。

エアークローS

エアーペレットSS

さらにペレットオールスターズフェスティバル各種も♪
こちらは後日紹介します♪
では早速エアークロー&エアーペレットの紹介を!
パッケージ裏の説明ですと、
エアークローS ボトムレンジ攻略の超新鋭!
誰よりも釣るならば、決して外せない「ボトムレンジ攻略」
にスポットを置いたのが、この「エアークロー」
バイトしやすく、フックが捕らえ易いセッティングは勿論の事、
圧倒的な立ち上がりの早さから得られるアピールパワーは抜群!
リトリーブスピードごとに魅せる絶妙なアクションチェンジや
ダートアクションなど誘いにも工夫をプラスしています。
ンディション別に使い分ける事サイズ展開にも注目です。
狙った獲物を掴み取るエリアバイブレーションをお楽しみ下さい。
エアーペレットSS 変幻自在のジャストペレットプラグ
「ペレット」にハードプラグ特有の動く事で発揮する
「誘い」の機能を融合させたのが、この「エアーペレット」。
フローティング仕様(浮遊性ペレット)と
シンキング仕様(沈下性ペレット)を使い分け、
アングラーのイマジネーションでトラウトを攻略します。
ただ巻きで見せる剛力系パワフルアクションで誘い、
ストップモーションで「喰わせる」という戦略は勿論、
着水音と水飛沫による誘いから速攻の食わせの間が
作り出せる点にも注目です。
ルアーとペレットをアングラーの想像力で繋ぐ
新感覚クランクベイトをお楽しみ下さい。
との事です。
いやー使うのが楽しみになってきました~♪
個人的にはエアークローSがやってくれそうな気がしますが、
早く使ってみたいです♪
クラピーとの大きさ比較です。参考までに。
