2010年06月18日
月曜日の柿田
日曜に仕事で代休をもらい柿田へ♪
嫁さんもパートが休みで雨模様の為、現地であんまり降っていれば止め!
と言う約束でシルバーナ瀧SP1本で高速を飛ばしました!
富士辺りでフロントガラスが少々濡らされましたが、
沼津インターでは上がり、2時間だけやらせてもらう事に♪
嫁さんは歩いてサントムーン柿田川へウインドウショッピングへ♪
途中リーダーを切られるトラブルもありましたが、結構釣れて大満足♪
ミッツドライはヤヴァい程釣れました。Mクラ抹茶シャのロストには泣きましたが・・・。
終了時刻は丁度12時で嫁さんと合流し、喜多方ラーメン小法師へ♪
以前は静岡市にもあったチェーン店でよく行っていたお店でしたが、
静岡市からは撤退してしまった為、チャンスがあれば嫁さんを連れてこうと思ってまして
実現し、嫁も大満足♪
帰りは東静岡駅の御神体(1/1ガンダム)を見て帰りました。
結構出来てて後は頭と右腕のみ(6/14現在)こちらも楽しみです。
結構充実した休日に大満足でした。
実は柿田へ行ったのは、7/7におこなわれる第1回KFSトーナメントのエントリーの為で、
メンバーを見ると結構濃い面子ばかり・・・。
とりあえず頑張ってきます!
月曜現在で18名エントリーで、募集定員32名だそうです。
代筆も1人まで可能との事でしたので、興味のある方はお早めに!
嫁さんもパートが休みで雨模様の為、現地であんまり降っていれば止め!
と言う約束でシルバーナ瀧SP1本で高速を飛ばしました!
富士辺りでフロントガラスが少々濡らされましたが、
沼津インターでは上がり、2時間だけやらせてもらう事に♪
嫁さんは歩いてサントムーン柿田川へウインドウショッピングへ♪
途中リーダーを切られるトラブルもありましたが、結構釣れて大満足♪
ミッツドライはヤヴァい程釣れました。Mクラ抹茶シャのロストには泣きましたが・・・。
終了時刻は丁度12時で嫁さんと合流し、喜多方ラーメン小法師へ♪
以前は静岡市にもあったチェーン店でよく行っていたお店でしたが、
静岡市からは撤退してしまった為、チャンスがあれば嫁さんを連れてこうと思ってまして
実現し、嫁も大満足♪
帰りは東静岡駅の御神体(1/1ガンダム)を見て帰りました。
結構出来てて後は頭と右腕のみ(6/14現在)こちらも楽しみです。
結構充実した休日に大満足でした。
実は柿田へ行ったのは、7/7におこなわれる第1回KFSトーナメントのエントリーの為で、
メンバーを見ると結構濃い面子ばかり・・・。
とりあえず頑張ってきます!
月曜現在で18名エントリーで、募集定員32名だそうです。
代筆も1人まで可能との事でしたので、興味のある方はお早めに!