2010年11月03日
セッティングの話
よく聞くのだが、大会後に
「今日の状況にこのセッティングが合わなかった。」
「○○のロッドでなら取れたのに・・・。」
「ラインが○○じゃなく○○なら・・・。」
それってセッティングが合わなかったって言うのかな?
その方達が前日、前々日からプラクティスに入って魚の状況、サイズ、釣れ方、
当たりの出方等々etc...F1やレースの様に色々な状況下で様々なライン、ロッド、フック等で
バッチリ出したコンペティション仕様のセッティングなら上記の言葉は納得します。
試したけどとか、いつもと違うラインで、とかはもうセッティングが違うとか言わないでしょ?
自分が合わなかっただけじゃない?
私の思うセッティングなんて竿やラインに自分が合わせる、合うまで
納得するまでで、どんな状況下でも対応出来るほど釣り込む。
そしていつも使ってる仕様これがセッティングが出てるって言うんじゃないの?
そんなロッドを3~4本用意し、対応する。
セッティング=いつも通りの道具。ぐらいにしか思ってないです。
だって、コレをゲームに例えると、
ラストのボスに挑むのに俺の持っていた最強の斧じゃ駄目だった、
2回攻撃できる攻撃力の弱い剣の方が良かったな~
なんて事思った時点で死にますよ♪
私から言わせれば、最強か解らないけどいつも使ってる磨き上げた
自信のある剣であれば何とかなる気がします。
あまり釣り込んでない僕が言うのもなんですが、
基本となる竿やラインを3年かえてないので、
自分の中で良くも悪くも最高のセッティングの道具です。
取れない魚?それは自分の釣り込み量と腕の無さだと自負してます。
皆さんも是非、最良のセッティングを出して戦いに挑んでください!言い訳無しにね♪
「今日の状況にこのセッティングが合わなかった。」
「○○のロッドでなら取れたのに・・・。」
「ラインが○○じゃなく○○なら・・・。」
それってセッティングが合わなかったって言うのかな?
その方達が前日、前々日からプラクティスに入って魚の状況、サイズ、釣れ方、
当たりの出方等々etc...F1やレースの様に色々な状況下で様々なライン、ロッド、フック等で
バッチリ出したコンペティション仕様のセッティングなら上記の言葉は納得します。
試したけどとか、いつもと違うラインで、とかはもうセッティングが違うとか言わないでしょ?
自分が合わなかっただけじゃない?
私の思うセッティングなんて竿やラインに自分が合わせる、合うまで
納得するまでで、どんな状況下でも対応出来るほど釣り込む。
そしていつも使ってる仕様これがセッティングが出てるって言うんじゃないの?
そんなロッドを3~4本用意し、対応する。
セッティング=いつも通りの道具。ぐらいにしか思ってないです。
だって、コレをゲームに例えると、
ラストのボスに挑むのに俺の持っていた最強の斧じゃ駄目だった、
2回攻撃できる攻撃力の弱い剣の方が良かったな~
なんて事思った時点で死にますよ♪
私から言わせれば、最強か解らないけどいつも使ってる磨き上げた
自信のある剣であれば何とかなる気がします。
あまり釣り込んでない僕が言うのもなんですが、
基本となる竿やラインを3年かえてないので、
自分の中で良くも悪くも最高のセッティングの道具です。
取れない魚?それは自分の釣り込み量と腕の無さだと自負してます。
皆さんも是非、最良のセッティングを出して戦いに挑んでください!言い訳無しにね♪