ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
プロフィール
mao@エロ番長(鳥羽 守)
mao@エロ番長(鳥羽 守)
妻一人、子二人と一般的な家庭で平均年収な私。家庭と釣りの両立に日々悩んでますが、遣り繰り上手な妻のおかげで?月に1、2回の釣行回数…。えぇ行かせてもらえるだけで感謝です。そんな私にLCモニターの白羽の矢が?!大丈夫なんでしょうか?いえいえ、頑張りますよ~♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年07月03日

今シーズン初魚念ゲトー

今回は前年に行った全てのポイントを行ってみようと、
夕暮れから出動してみました。

私のホームとしているエリアは今回はノーちゅぽ。。

え~マヂで?!

気を取り直してシロートでも出ちゃうエリアへ♪

いつも出て取れない狭いトコロのを3投してようやく食わせることが出来、満足♪
60弱でなかなかの引きを見せてくれました!

しかしいつもながら思うのは食うのが下手ですね~
針掛かりしてなければ3~4回チェイスしてきますから楽しいには楽しいのですが・・・。

某河川ではバラシ1と自分的には満足でしたね。

新たなポイントも開拓してきましたが、期待できる所もありました。

反省点は、いつもクロックスで行くので怖い思いばかり。
レアなトコロで草むらを歩いてるとクロックスのつま先からナメクジが侵入!?

にゅるっと踏み潰しましたが、何か?



さ~来週はこ~~~いメンバーが平日に集まる第1回KFSトーナメント!
30名程度の大会ですが、上位目指して頑張ってきます。





同じカテゴリー(鯰釣り)の記事画像
近所の川へ
チョンの間アクシデント♪
同じカテゴリー(鯰釣り)の記事
 近所の川へ (2013-08-19 21:40)
 脳内リセット (2010-05-26 21:24)
 トップの強いエリア (2010-04-08 22:48)
 漁場調査(鯰) (2010-03-29 23:10)
 管釣熱<鯰インフルエンザ (2009-09-10 00:02)
 ラスナマ? (2009-09-07 23:31)

Posted by mao@エロ番長(鳥羽 守) at 10:54│Comments(8)鯰釣り
この記事へのコメント
クロックスで行かない方がいいですよ!
頭が三角で生臭いヘビたま~にいますから草の所は、長靴オススメします!


2本下激熱ですよ!釣れるのほとんど60upです!


この間、黄色い車の人が深夜徘徊してました危ない危ない
Posted by Yohe at 2010年07月04日 01:31
Yohe、

やっぱり?まずい?

2本下?次回詳しくね♪

黄色い車はハンターですからね~
目が合ったら殺されるよ♪
Posted by mao@エロ番長 at 2010年07月04日 20:47
maoさん こんばんは
深夜徘徊なんてヘタレの私にはムリですぅ~
ナニやら物騒なお方も居るようですし…
昨日KFSにジュネスの若手メンバーの面々がプラ?に来ていましたよ
Posted by kaz2 at 2010年07月04日 21:47
mao@エロ番長さん

いますよ…
隣のおばば噛まれましたからアオダイショウ?でしたけど!
因みに、○中川の方がカラフルなヘビの目撃情報多いですよ


今度、詳しくホットなポイント教えますよ
Posted by Yohe at 2010年07月04日 22:41
Kaz2さん、

私のお生のホームは近くに墓があります(^^)

物騒なお方は人には危害を与えませんが、
魚には「奴が来た!黄色い車の○○○!」
と恐れられてます・・・。

KFSにプラ・・・。
ノープラが私の信条ですから?!

まだまだ若いモンには負けませんよ!
口だけですが・・・。
Posted by mao@エロ番長 at 2010年07月05日 20:21
Yohe、

朝比奈方面にイモリ探しに行った時、
超カラフルな奴の死骸ならありました。

縞や田中邦衛(青大将。若い奴にはわからんか?)
なら咬まれても平気だが、
三角頭はまずいな・・・。

ホットなトコ、頼むよ!!
Posted by mao@エロ番長 at 2010年07月05日 20:26
青大将も毒あるみたいよ。
Posted by のっぽ at 2010年07月06日 18:39
のっぽさん、

まぢっすか?!要、長靴っすね♪
Posted by mao@エロ番長 at 2010年07月06日 19:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今シーズン初魚念ゲトー
    コメント(8)